こんにちは!
マッチングアプリ婚活アドバイザーのりさです。
この記事を読んでほしい人は
・今、マッチングアプリでうまくいってない
・理想のタイプが結構明確
・とりあえず彼氏を作ってさっさとアプリをやめたい
・最短で結婚相手と出会いたい!!!
上記に一つでも当てはまる女性に、お役にたてる内容です。
アプリを初めて一か月の頃
初めてアプリを使い始めた頃って、自分の中の基準=先入観ってありませんか?
当時の私はまず・・・
・いいねが沢山ついている男性は狙っても無理だろう
・条件は年上が好きだから、自分より5個上まで
・初回のデート代は出来れば負担したくない
・写真でだいたい判断
そんな感じでした。
皆様はいかがでしょうか?
自分の理想や条件、メッセージは沢山してから会いたい
自分から誘うのは恥ずかしい等々思いがありますよね!
私も自分の基準でアプリ婚活には励んでいました。
うまくいかない日々
私はアラサー、周りの友達は全員既婚者ですごく焦りながら「結婚したい」と思い
アプリを始めたので勢いよく沢山マッチングして同時並行してメッセージのやり取りを頑張り、会うを繰り返していましたが…、数か月ですっごく疲れると同時にうまくいってないことに気付きました!
「邪魔する先入観は捨てろ!」
最初に自分が抱いていた先入観のせいで、条件も狭く、○○であるべき、○○じゃないといけないって行動も消極的で自ら可能性を狭めていました。
荒々しく言ってしまうくらい先入観はアプリ婚活の妨げになります!要注意です!
この先入観を捨ててよかった5選
現役アプリ婚活女性にぜひ参考にしていただきたい5選です。
①相手の年齢は幅広く条件にいれる
あまりにも若いと合わない、結婚願望もないだろうと思い年下は最初条件から外していましたが、年上でもまだまだ遊びたい方もいれば、後々出会った年下君は物凄く精神年齢が高く結果的には結婚していませんが魅力的でした。年齢はあくまでも、生きている年数で大事なのは精神年齢!出来れば年齢は限界まで広げて会ってみるのがオススメです。
②プロフ写真に期待しない
良くも悪くもこの写真数枚で判断は難しい!プロフがかっこよくても実際は全然違うパターンもあるし、顔写真なくて不安でも会ったら全然気が合う普通の人だったパターンもありました。つまり期待せず、家が近いとか、趣味が合いそうとか、結婚願望ありますだからとか、会う理由はなんでもよくて実際会わなきゃわからないので相手のプロフ写真はあまり気にしなくなりました!
③デート代奢ってほしいをやめた
アプリ婚活問題第一位奢る・奢らないの話ですが、私は最初奢ってほしい派でした。どこかで奢ってもらう=自分をいいなと思ってくれて本命だからご馳走してくる、もしくは稼いでいるって思っていたんですよ。でも、それは全てそうではなくて遊び目的のために奢る男性もいましたし、稼いでいるけどアプリで出会った女性に毎回奢るのはちょっと…ていう倹約家の男性もいました。必ずしも奢ってくれる男性が結婚相手として相応しいかどうかはどっちでもよくなりました。むしろ今となれば大切な女性だけに惜しみなく太っ腹のほうが魅力的に感じます。
④メッセージで見極め
最初はマメに沢山メッセージのやり取りを頑張っていました。でも、メッセージで盛り上がり一か月後に実際会って生理的に合わなければその時間返してってなりますよね?メッセージがいくらマメで優しくてもデートがつまらなければ意味がない…。そんな経験からメッセージは効率良く会うためまでの過程だと思いました。
⑤男性からのアクション待ち
最初は自分からアクションせず、いいね待ち・誘われ待ちをしていましたが、
結論!自分から探して誘うほうがスピード感アップでした!!!
なぜなら私は20代前半のようにゆっくり彼氏を探そ~っと♪の温度感とは違い、仕事後に効率良く沢山会って真剣に結婚相手を探していたから!
まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました!
何か新しいことに挑戦するときや決断するときに、先入観が邪魔することってありますよね?
すべては自分の結婚したい願望を叶えるための行動ができているかが最短ルートの鍵となります。
参考になれば嬉しいです!
コメント