こんにちは、マッチングアプリ婚活アドバイザーのりさです。
今回は基本の“き”!
これからマッチングアプリで彼氏を探す方、もしくは既に登録してるけどうまくいってない方向けです。
今では当たり前になったマッチングアプリについて書いていこうと思います。
ちゃんと理解した上で使うことで劇的にうまくいきます!
マッチングアプリのメリット
まずはマッチングアプリの良いところです。
・女性は無料
・サックっと条件を入れて検索できる
・忙しくても隙間時間を利用して婚活しやすい
・普段の日常では関わらないよう男性と出会える
・共通の知り合いがいないから合わないときは断ったり、お別れしやすい
・自分次第で沢山の男性と出会うことができる
・婚活に少し疲れたら手続きなく休むことも出来る
・会う場所や時間、日程はお相手と決めれる
沢山メリットがありますがざっくり
女性は無料でマイペースに婚活ができるということです!
結婚相談所は安心ですがやはり費用はかかりますし、婚活パーティーや合コンなど賑やかな感じが苦手なら断然アプリがいいですよね。
つい、アプリ婚活をして数人会ってうまくいかないと
“アプリ向いてないのかも…。”と、やめたい衝動に駆られますが
冷静に考えて他にこんなにもメリットのある出会いのツールはあるのかなって私は当時婚活していた時に思ってました。
長期化したり、一人で頑張るのに疲れたら、のちに有料サポートだったり結婚相談所に入会するのも一つだと思ってましたが、まずはアプリ婚活を頑張るがベストだと思ってました!
実際、沢山会った上で今の主人と結婚できたので、悔いなき婚活となりました。
中途半端に頑張るのではなくて全力で婚活するのが後悔なく一番だと思います。
マッチングアプリのデメリット
メリットも沢山ありますが、残念ながら少しデメリットはあります!
①プロフィール詐欺
アプリあるあるかもしれませんが、写真が加工しすぎて別人級だったり
職業を適当に記載したり、年収を大幅に盛ったり、中には年齢詐欺・・・離婚歴を隠したり、デート代は全額出すと記載ありなのに一円単位で割り勘だったり…。鵜呑みにするのは危険です。
誠実そうに見えても、顔が好みかもって思っても、条件がピッタリでワクワクするのも、要注意です!
実際に会って沢山お話して距離を縮めながら相手を知っていく!これが基本ですよね。
②遊び目的の男性がいる
これも悲しい現実ですが隠れ既婚者やヤリ目的でアプリを使っている男性もいます。プロフィールには“真剣な出会いを求めています。”と記載していても実際は真逆のケースも…。
特に女性慣れしていてデートもエスコート上手で、女性が喜ぶような甘い言葉や褒め方で距離を縮めるのがうまいので、どんなに素敵な男性と思っていても、最初から簡単にホテルに誘ってくる人には、はっきりと断るようにしましょう!
③メッセージのやり取りなどが少々めんどくさい
だいたいのマッチングアプリは、実際に会うまでにメッセージのやり取りがあります。
同時並行で何人かとやり取りしていくうちに、何度も同じようなやり取りをするので、めんどくさくなりがちです。
理解した上で…
メリットデメリットはありますが、理解した上でうまく活用できれば出会いは無限ですし、必ずあなたに合う素敵な人がいます!実際にアプリ婚している人は沢山います!
最初からうまくいかなくても
プロフィールを見直したり、メッセージを効率化したり、試行錯誤するうちに
自分にとってかけがえない人と出会うでしょう!!!
コメント